top of page

こんまりメソッドでは、片づけは一気に短期間に終わらせることをお勧めしています。

 

​その方法は以下の通り

​誰でもこのやり方で片づけをすれば、リバウンドしない片づいた部屋を手に入れることができます。

1)「理想の暮らし」を考える

2)「モノ別」に片づける

3)「ときめき」で残すモノを選ぶ

4)「正しい順番」で片づける

5)「あらゆるモノの定位置」を決める

① 「理想の暮らし」を考える

 

​あなたは今どうしてこのHPをご覧くださっていますか?

片づけたいとそう思われたからだとしたら、どうして片づけたいと思われましたか?

 

カーナビは、出発する前に目的地を設定しますよね。

片づけの場合も同じで、片づけたあとにどんな暮らしがしたいのか「理想の暮らし」を思い描くことで、その目的をより確実に達成することができます。

片づけに手を動かし始める前に

あなたが片づいた部屋で、何をして、どんな気持ちでいて、何を見て聞いているのか、空気感や香り、そんな様子がありありとイメージできるくらいまで、思い描いてみてくださいね♪

② 「モノ別」に片づける

 

​片づけられないのはモノが多いから。

モノが増えてしまうのは、自分が持っているモノの量を把握できていないからなのです。

 

片づけレッスンでは、あちこちから同じものが出てくるシーンに遭遇します。

「買い物に行って、本当は家にあるのにまた買ってしまった」こと、あなたもありませんか?

モノの総量、在庫が分かっていればこんなことはなくなります。

 

まず持っているモノの量を把握しましょう。

そのためには、自分の持っているものを収納から「すべて」出してみることが大切です。

​片づけをする時は「場所別」ではなく「モノ別」に全部出して片づけましょう。

 

③ 「ときめき」で残すモノを選ぶ

 

​片づける時は、「残すものを選ぶ」ことがとっても大切です。

捨てるものだけを選んでいくと、邪魔者を攻撃するばかりになってしまいますし、いつまで経っても捨てるものは無くならないのです。

本来大切にするのは「残すモノ」

選ぶ基準は「ときめき感覚」

その感覚は他の誰のものでもない、あなただけがカラダで感じるもの。

ものを一つ一つ手に取って触れ、カラダの反応を感じて、ときめくモノは残し、ときめかないモノは手放す。

こうすることで、自分にとって「持っていて幸せになる」「心がときめく」モノだけに囲まれた生活を手に入れることができます。

④ 正しい順番で片づける

片づけをする時は、衣類、本類、書類、小物類、思い出品の順番で進めていきます。

この順番で片づけることで、「ときめきでモノを選ぶ」ための判断力や感性が少しずつ磨かれて、スムーズに片づけを進めることができます。

このカテゴリーごとに、家中のすべてのモノを「一つ残らず一ヶ所に集め」全体量を把握し、ときめきチェックで残すモノを選んでいくと、自分の持ち物の適正量もわかってきます。

その適正量を意識して、ときめかないモノを増やさなければリバウンドも起こりにくくなります。

⑤ 「あらゆるモノの定位置」を決める

ときめくモノを選び終わったら、すべてのモノの定位置を一つ残らず決めましょう。

その時、同じカテゴリーのモノはなるべく同じ場所に収納してあげます。

一つでも定位置が決まっていないモノがあると、散らかる可能性が一気に高まります。

モノの定位置さえ決まれば、使ったあとは定位置に戻すだけで、誰でも簡単に片づいたお家をキープできるようになります。

【こんまり®メソッドとは】

The Life-Changing magic=人生を変える魔法

片づけとは、人生に片をつけること。

ひとつひとつのモノと向き合うことは、自分の内面を見つめることになります。

その過程であなたは、自分がどういうモノに囲まれて生きていきたいのか、幸せなのかというご自分の価値観を見つけていきます。

​こんまり®メソッドで片づけることで、家が片づき、探し物をすることがなくなったりという、実生活の快適さが手に入るだけではなく、自分の喜びや好きがわかり、決断力がついて自分軸で生きられるようになります。

marie-10.jpg

【こんまり®メソッド 片づけ5つのステップ】

bottom of page